お買い物は楽しい!あなたを幸せにする(make you happy)ネットやリアル店舗で購入した便利グッズやサプリなど使い心地、その効果などのレポートブログです。商業施設やテーマパークでの遊び方なども記録しています。

会社の健康診断で血液検査をすると結果が気になるのがコレステロールの値ですよね。

でも、そもそもコレステロールって何なのでしょうか?高くなるとなぜ良くないのでしょうか?いざ、答えるとなると結構難しいですよね。

身近ではあるけれどよく分かっていない、今回はそんなコレステロールについてお話をしていきたいと思います。

・コレステロールとは

コレステロールは脂質の一種です。炭水化物、タンパク質、脂質の3大栄養素のうちの脂質に含まれます。

私たち人間の体は約60兆個という非常に多くの細胞によって作られています。その一つ一つの細胞には細胞膜という膜があります。この細胞膜を作り出すことに欠かせないのがコレステロールです。

・コレステロールの持つ役割

コレステロールの役割は細胞膜の材料となるだけではありません。

他にも、脂肪の消化吸収に必要な胆汁酸の材料となったり、体内で水分調整をしたり、血圧を調節したり、ストレスを感じた時など様々な働きをする副腎皮質ホルモンの材料にもなっています。コレステロールと聞くとあまり良くないイメージを持つかもしれませんが、元々、私たちの体の中に存在し、生きていくのに大事な働きがあるのです。

・コレステロール値が上がるとどうなるのか?

これまで、コレステロールは重要だと書いてきました。一見、沢山あったほうが良さそうに思えます。しかし、数値が上がるとなぜ良くないのでしょうか?

コレステロールは通常、血液の中を流れて全身に運ばれ使われます。ところが食事などが原因でコレステロールが過剰になると血液の中にコレステロールがあふれて体内で処理しきれなくなります。これが血管の壁にへばりつくと酸化して炎症を起こし、血管は固く、狭くなって動脈硬化を引き起こします。動脈硬化が原因で心筋梗塞や脳梗塞となり、ある日突然、命の危険にさらされてしまうなんてことになってしまうのです。

・コレステロールを下げるには?

重要なのは食生活の見直しです。コレステロールを多く含む食品を摂りすぎない。(後ほどご紹介します。)

お酒の飲みすぎ、糖質、脂質の摂りすぎに注意する。

ウォーキングなど適度に運動する。

これらを心がけると血液中からコレステロールを回収してくれる善玉コレステロール(HDL)が増え、血液中へコレステロールを運び出す悪玉コレステロール(LDL)を下げてくれます。

・コレステロールを多く含む食品

本の一部ですが、するめ、たこ、えびなどの魚介類、鶏のレバー、あん肝、うなぎの肝などのレバー類、いくら、キャビアなどの魚卵、鶏卵などに多く含まれます。

ただ鶏卵に関しては、完全栄養食ともいわれるほど優れた食品で、1日2個までであれば影響はないとも言われています。食べ過ぎずバランスよく食事することが大事です。

・コレステロールを下げるサプリメントはあるの?

コレステロールを下げる効果があるとして販売されているのは青魚に含まれるDHA、EPAが入った商品がほとんどで、そこに他の健康成分をプラスして各社付加価値を出そうとしています。

売れている物の中からいくつかご紹介します。

サントリー DHA&EPA+セサミンEX (DHA、EPAにゴマの成分セサミン配合)

きなり(DHA、EPAに血液サラサラ成分のナットウキナーゼを配合)

イマークS(ニッスイが販売するDHA、EPA配合のドリンクです。)ほかにもたくさんあります。

最近のお買い物

よく使うお買い物先

楽天
アマゾン