お買い物は楽しい!あなたを幸せにする(make you happy)ネットやリアル店舗で購入した便利グッズやサプリなど使い心地、その効果などのレポートブログです。商業施設やテーマパークでの遊び方なども記録しています。

今、流行りのオンラインサロン。

オンラインサロンを開設するには、いろんなサービスがありますが、

yoor(ユア)

は、

  1. 事前審査ナシ
  2. 誰でも開設可能
  3. 初期費用もゼロ円
  4. 売上発生するまで月額費用ゼロ
  5. 別料金のプラン作成可能

となっています。

ホントにすぐオンラインサロンが開設できてしまいます。

オンラインサロンを作りたいな・・・と思っていた方は、一度試しに開設してみて下さい。

yoor(ユア)は、どこの会社のサービス?

yoor(ユア)は、Seesaaブログを運営する「シーサー株式会社」が提供するサービスです。

怪しいサービスではないので、ご安心下さい。

yoor(ユア)で、どんなオンラインサロンを作れるの?

yoor(ユア)で5つのルーム(部屋)をオンラインサロンとして作れます。

一般会員用のルーム、VIP会員のルームなどを作って、ルームごとに料金を変えられます。

また

「VIP会員は、一般会員用のルームの内容は見れるけれど、一般会員はVIP会員のルームは見れない」

など、会員間の差別化が可能になってます。

利用料金は?

利用料金は、2023/05/09現在

  • 初期費用、無料
  • 月額費用、無料
  • 売上の18%
    ※2023/05/22までに開設したオンラインサロンは、9.5%

となっています。

一般的なオンラインサロンサービスとは違って、利用料金が発生するのは、

オンラインサロンに人が入って会費が発生してから

です。

開設のリスクが一切ないオンラインサロンサービスですね。

初期費用も月額費用もないサービスは、今の所、

yoor(ユア)

だけじゃないでしょうか?

具体的は、例えばいくら?になるの?

オンラインサロンの会費が1万円発生したとします。

利用手数料は18%なので、1,800円が、yoor(ユア)へのサービス利用手数料になります。

残りの8,200円がサロンオーナーの儲けですね。

リスク一切ないオンラインサロンサービス「yoor(ユア)」でオンラインサロンをとりあえず開設

事前審査も無いオンラインサービスって珍しいです。

今すぐ作れるオンラインサービス

yoor(ユア)

あなたも一度、試しに開設してみてください。

最近のお買い物

よく使うお買い物先

楽天
アマゾン